2009年01月14日
2000pジグソーパズルを
手に入れた.
誕生日てきな.

絵柄拡大

SHU氏のジグソーパズル「ドルチェ」です.
今のところ,この人のパズルで2000Pになってるのはこれだけ.
人生2回目の2000Pへの挑戦.
ちなみにSHUさんのパズルは6個目.
2000Pとなると,かなり大きくなる.
パネルサイズが102×73もある.
完成したとして,いったいどこにおくんだろうね.
まあそれは完成してから考えればよしとして,早速仕分け.
ジグソーパズルというと最初,角の部分を先にやってから中を埋めていくというやり方がふつうだと思う.
でも,絵が簡単でないのなら,中のものを色なり絵柄なりで分ける作業も必要になってくる.
ということで,自分は最初の時点で色わけをするようにしている.
で,こんな感じに↓


作業始めて1.5時間弱.やっと終了.
これを見たのなら分かると思う.
死にたくなった
青しかねーwwww
ある程度予想はしてたけど,ここまでひどいとはwww
一応解説として,上の写真の上の箱は星あり(ちょっと見えないけど),右は色白系,下は光あり,左は光なしで分類.
こうやって同じ色ばかりだと光入ってるかないかで区別しなきゃいけないから面倒なんだよね.
入ってるかどうかの違いは,↓こんな感じ.

これはまったく同じ色をとってきたわけだけど,左が光なし,右があり.
写真だと分かりにくいけど,光があるとぶつぶつざらざらしてる.
まぁ,見るより触ったほうがわかりやすいね.
下の写真は,角と人とピアノ的なもので分類.これらはすぐ組み立て始めるので,直接パネルに乗せちゃってる.
長時間やると,うつになってきそうなので,また明日にする.
1.5時間やって数ピースしか組みあがってないなw
誕生日てきな.
絵柄拡大
SHU氏のジグソーパズル「ドルチェ」です.
今のところ,この人のパズルで2000Pになってるのはこれだけ.
人生2回目の2000Pへの挑戦.
ちなみにSHUさんのパズルは6個目.
2000Pとなると,かなり大きくなる.
パネルサイズが102×73もある.
完成したとして,いったいどこにおくんだろうね.
まあそれは完成してから考えればよしとして,早速仕分け.
ジグソーパズルというと最初,角の部分を先にやってから中を埋めていくというやり方がふつうだと思う.
でも,絵が簡単でないのなら,中のものを色なり絵柄なりで分ける作業も必要になってくる.
ということで,自分は最初の時点で色わけをするようにしている.
で,こんな感じに↓
作業始めて1.5時間弱.やっと終了.
これを見たのなら分かると思う.
死にたくなった
青しかねーwwww
ある程度予想はしてたけど,ここまでひどいとはwww
一応解説として,上の写真の上の箱は星あり(ちょっと見えないけど),右は色白系,下は光あり,左は光なしで分類.
こうやって同じ色ばかりだと光入ってるかないかで区別しなきゃいけないから面倒なんだよね.
入ってるかどうかの違いは,↓こんな感じ.
これはまったく同じ色をとってきたわけだけど,左が光なし,右があり.
写真だと分かりにくいけど,光があるとぶつぶつざらざらしてる.
まぁ,見るより触ったほうがわかりやすいね.
下の写真は,角と人とピアノ的なもので分類.これらはすぐ組み立て始めるので,直接パネルに乗せちゃってる.
長時間やると,うつになってきそうなので,また明日にする.
1.5時間やって数ピースしか組みあがってないなw
Posted by roma at 03:00│Comments(0)
│なんか買った