2010年09月11日
ビックリサンダー
食べてきた.久しぶりにのよーな,そうでもないよーな..
今回は7人で1個.たぶん3年前ならかっとなって2個頼んでるよな.

ちょうど最終日だったらしい,季節限定マンゴーパフェ.
学祭メンバーにしろ研究室メンバーにしろ,やっぱり思うのはメガネ(+コンタクト)率の高さ.
適当に5人選べば4人はメガネって状況はよくある事だったけど,今のお店ではそれが逆転してるんだよね.目が悪くなるのは,漫画の読みすぎとかゲームのしすぎとかって原因はよく取り上げられるけど,それだけではこの状況が説明できないと思う.とはいえ,勉強のしすぎで目が悪くなるってこともないと思うわけで,これってどういうことよ.教えてエロイひと!
今回は7人で1個.たぶん3年前ならかっとなって2個頼んでるよな.
ちょうど最終日だったらしい,季節限定マンゴーパフェ.
学祭メンバーにしろ研究室メンバーにしろ,やっぱり思うのはメガネ(+コンタクト)率の高さ.
適当に5人選べば4人はメガネって状況はよくある事だったけど,今のお店ではそれが逆転してるんだよね.目が悪くなるのは,漫画の読みすぎとかゲームのしすぎとかって原因はよく取り上げられるけど,それだけではこの状況が説明できないと思う.とはいえ,勉強のしすぎで目が悪くなるってこともないと思うわけで,これってどういうことよ.教えてエロイひと!
2010年05月22日
歓送迎会が
ありました.お店のイベント.
新しく入った新入社員の歓迎会+他店に移動した社員の送別会.
24時開始,29時終了というむちゃな時間設定で.
しかも,早番+早番の間の飲み会でしぬかとおもった
新しく入った新入社員の歓迎会+他店に移動した社員の送別会.
24時開始,29時終了というむちゃな時間設定で.
しかも,早番+早番の間の飲み会でしぬかとおもった
2010年03月22日
総計
追いコンでした.@キリン
学実委の現役生は1,2年生なわけで,一年間一緒に仕事をするのは2代分しかいない訳ですが,そんな中で9代も集まってしまうのは,類をほんとみないことだと思う.
自分は追い出される側としていろいろプレゼントをもらったりしました.
こんなきちんとした会になるとは思ってなかったよー
正直つくばからすぐ近くに住んでるの,つくばを出ていくんだって感覚がまだあんまりない.
学実委の現役生は1,2年生なわけで,一年間一緒に仕事をするのは2代分しかいない訳ですが,そんな中で9代も集まってしまうのは,類をほんとみないことだと思う.
自分は追い出される側としていろいろプレゼントをもらったりしました.
こんなきちんとした会になるとは思ってなかったよー
正直つくばからすぐ近くに住んでるの,つくばを出ていくんだって感覚がまだあんまりない.
2010年02月28日
パフェを
食べてきた.今回はつくばを離れた,上の人たちを呼んでの会.
生チョコのビックリサンダーとファザットタワー


今はいちごのビックリサンダーもやってるらしい.
その他にも各自いろいろ頼んでた.食べ過ぎです
その後はボーリング.
休みだったからかめちゃ混みだったけど,ちょっくら待ってやってきた 続きを読む
生チョコのビックリサンダーとファザットタワー
今はいちごのビックリサンダーもやってるらしい.
その他にも各自いろいろ頼んでた.食べ過ぎです
その後はボーリング.
休みだったからかめちゃ混みだったけど,ちょっくら待ってやってきた 続きを読む
2010年02月22日
2010年02月15日
なべを
しましたよ.昨日の話.
買出しは,食べ放題がなくなってしまったはなまさにて.
豚肉いっぱいに,牛のブロックどーんと.
バレンタインの夜なのに暇人が多いとは,これいかに
なべ+ステーキ的なものは,いつもどおり美味しかったですよ
今回は酒の消費量が少なかったようで,うちにまた増えてしまった
食事中は,オリンピック特集を見てて,その後水樹奈々のライブBDを見た.
買出しは,食べ放題がなくなってしまったはなまさにて.
豚肉いっぱいに,牛のブロックどーんと.
バレンタインの夜なのに暇人が多いとは,これいかに
なべ+ステーキ的なものは,いつもどおり美味しかったですよ
今回は酒の消費量が少なかったようで,うちにまた増えてしまった
食事中は,オリンピック特集を見てて,その後水樹奈々のライブBDを見た.
2010年02月09日
内定先の専務・採用課長と
お食事を. 3人で.
とりあえず,なんていうかおかしいでしょ.この会社.
本日は18:30に本社待ち合わせで,その後学園線沿いにある木曽路に連れていってくれました.
いわゆる料亭って感じの店.こんないい店に行くとは思ってなかたよ
ついたら個室に通されて,料理を注文
その間ずっと隣に,着物をきたお姉さんが待機.
お決まりの頃にお伺いいたします制度じゃないんだ..
頼んだのは懐石料理+しゃぶしゃぶ.
料理は専務が選んでくれたので値段は見なかったけど,たぶん10日分の食費くらいはしてるかと.
美味しかったのは言うまでもない
食事中は,ほぼ専務の話を聞きそれに対してうなずくばっかりだった
まじで話し苦手すぎ.俺のことが知りたくて呼んだのにほとんど自分のことを話さなかったので,正直申し訳ないですといったところ
専務の話は,会社の考えとか目指すべきところとかですごく面白く,ためになった.
CDやゲーム以外に化粧品とかメガネをやり始めた理由が分かって,なんかすごくすっきりした.
つか,倖田來未がつくば店と守谷店に昨日来てたんだね.
その話をしてるところで,avexから(?)ちょうど電話が来て,なんでもオリコン1位になったのだとか
直接電話くるってなにさ
今回わかったのは,思ってたよりでかい会社だってことだな
自分はずっと茨城育ちで昔から知ってたわけで地元企業ってイメージがあったけど,すでにそういうレベルではないらしい.
とりあえず,なんていうかおかしいでしょ.この会社.
本日は18:30に本社待ち合わせで,その後学園線沿いにある木曽路に連れていってくれました.
いわゆる料亭って感じの店.こんないい店に行くとは思ってなかたよ
ついたら個室に通されて,料理を注文
その間ずっと隣に,着物をきたお姉さんが待機.
お決まりの頃にお伺いいたします制度じゃないんだ..
頼んだのは懐石料理+しゃぶしゃぶ.
料理は専務が選んでくれたので値段は見なかったけど,たぶん10日分の食費くらいはしてるかと.
美味しかったのは言うまでもない
食事中は,ほぼ専務の話を聞きそれに対してうなずくばっかりだった
まじで話し苦手すぎ.俺のことが知りたくて呼んだのにほとんど自分のことを話さなかったので,正直申し訳ないですといったところ
専務の話は,会社の考えとか目指すべきところとかですごく面白く,ためになった.
CDやゲーム以外に化粧品とかメガネをやり始めた理由が分かって,なんかすごくすっきりした.
つか,倖田來未がつくば店と守谷店に昨日来てたんだね.
その話をしてるところで,avexから(?)ちょうど電話が来て,なんでもオリコン1位になったのだとか
直接電話くるってなにさ
今回わかったのは,思ってたよりでかい会社だってことだな
自分はずっと茨城育ちで昔から知ってたわけで地元企業ってイメージがあったけど,すでにそういうレベルではないらしい.
2010年01月17日
ウエストハウスで
お食事を.

ハンバーグとハニーファザット食ってきた.
ファザットちょーうめーし
親切にも皿を4人分持ってきてくれたけど,一人で食ったので使わずに終了
今,ウエストハウスの学園店のほうで挑戦ハンバーグを実施してて,某CTOさんがいこーぜというので言ってきたわけだよ.自分は,様子見で(つーか口内炎が出来ててムリ),普通に食事をしたのだけれど.
ハンバーグ1kg+ごはん600g+スープ+サラダを10分で食べたらタダ,できなかったら2500円ってメニュー↓

時間がけっこう厳しくて,大食いってよりは早食いって感じだね.
ハンバーグとハニーファザット食ってきた.
ファザットちょーうめーし
親切にも皿を4人分持ってきてくれたけど,一人で食ったので使わずに終了
今,ウエストハウスの学園店のほうで挑戦ハンバーグを実施してて,某CTOさんがいこーぜというので言ってきたわけだよ.自分は,様子見で(つーか口内炎が出来ててムリ),普通に食事をしたのだけれど.
ハンバーグ1kg+ごはん600g+スープ+サラダを10分で食べたらタダ,できなかったら2500円ってメニュー↓
時間がけっこう厳しくて,大食いってよりは早食いって感じだね.
2009年12月29日
昨日は
忘年会でした@秋葉原 胡椒饅頭
ちょっと早めに出て秋葉原を散策.
水樹奈々のライブBD買ったり,プレゼント買ったり.
開始は19時から.
いつもの人たちからいつもじゃない人たちまでいたような気がする.
料理がめっちゃ出てきて食いきれんかった.
一日回ってて疲れてたのもあったのか,すぐに酔ってしまってので,一次会のみで帰宅へ.
ちょっと早めに出て秋葉原を散策.
水樹奈々のライブBD買ったり,プレゼント買ったり.
開始は19時から.
いつもの人たちからいつもじゃない人たちまでいたような気がする.
料理がめっちゃ出てきて食いきれんかった.
一日回ってて疲れてたのもあったのか,すぐに酔ってしまってので,一次会のみで帰宅へ.
2009年11月29日
ホルモン
食ってきた.
わりといつもな人たち5人で@新しくできたダイワホテルんとこ.
ホームページ情報によると,1階が三井住友とBrasseries 2platsってレストラン?で,2階が庄や,白木屋,ホルモン(おいで屋って名前だったんだ)らしいね.
で,3階以上はホテルの客室になってるんだけど,エレベータがカードキーがないと3階以上にいけない仕組みになってた.なるほどーIT化だねー.
ところで,非常階段なんかもついてるはずだろうけど,階段からのドアにもセキュリティがかかっているのかね.
本当の非常時にはカードなしでも,エレベータ乗れたり出入りできたりというように正しくセキュリティ解除されるのだろうか.いや,もちろん解除できる仕組みはあるだろけど,それは(例外・エラー処理を含め)解除する仕様が存在するって話で,仕様はあくまで平常時における振る舞いなわけで,非常なときってどうなるかわかんないよね.
とりあえず,ホルモンはおいしかったですよ.
わりといつもな人たち5人で@新しくできたダイワホテルんとこ.
ホームページ情報によると,1階が三井住友とBrasseries 2platsってレストラン?で,2階が庄や,白木屋,ホルモン(おいで屋って名前だったんだ)らしいね.
で,3階以上はホテルの客室になってるんだけど,エレベータがカードキーがないと3階以上にいけない仕組みになってた.なるほどーIT化だねー.
ところで,非常階段なんかもついてるはずだろうけど,階段からのドアにもセキュリティがかかっているのかね.
本当の非常時にはカードなしでも,エレベータ乗れたり出入りできたりというように正しくセキュリティ解除されるのだろうか.いや,もちろん解除できる仕組みはあるだろけど,それは(例外・エラー処理を含め)解除する仕様が存在するって話で,仕様はあくまで平常時における振る舞いなわけで,非常なときってどうなるかわかんないよね.
とりあえず,ホルモンはおいしかったですよ.
2009年11月15日
マックチキン
食った.
昨日はミーティングをうちでして,マックイコーゼってことになったので.
セットが480円だったんだけど,そんなに高かったけ?
3人分(バーガー×3,ポテト×2,ナゲット,飲み物×3)で1000円っていうのもやってるらしく,こっちのが得だったかも.このバーガーの選択肢にマックチキン入ってなかったけど.
最近,一人でぱぱっとすませるのにはすき屋が多かったけど,マック率がまた上がる予感.
昨日はミーティングをうちでして,マックイコーゼってことになったので.
セットが480円だったんだけど,そんなに高かったけ?
3人分(バーガー×3,ポテト×2,ナゲット,飲み物×3)で1000円っていうのもやってるらしく,こっちのが得だったかも.このバーガーの選択肢にマックチキン入ってなかったけど.
最近,一人でぱぱっとすませるのにはすき屋が多かったけど,マック率がまた上がる予感.
2009年11月08日
飲み会@ふくろう
でした.昨日の話.
あっすうぃーさんのおかげで,店長さんからまたいろいろ貰ってしまった.
のべ8人でしたか.
いつも思うんだけど,メニューにない料理がけっこう出てくるんだけど,こういう飲食系の店ってメニュー上必要ない材料をどのくらいストックしとくもんなんだろうね.
あっすうぃーさんのおかげで,店長さんからまたいろいろ貰ってしまった.
のべ8人でしたか.
いつも思うんだけど,メニューにない料理がけっこう出てくるんだけど,こういう飲食系の店ってメニュー上必要ない材料をどのくらいストックしとくもんなんだろうね.
2009年10月21日
飲み会@
いつもの所になりつつある家.
飲み会兼誕生日会兼流しそうめん打ち上げか.
というよりも元は,いもたきを食う会か.
なかなかおいしかったですよ.
肉には鳥を使うのでだいぶ安かったし.(安かったのは,流しそうめんの儲けを使ったっていうのもあるけど)
自分意外と日本酒好きかもしれない.
昨日は, 酎ハイ,ビール的なものが少なく,日本酒,焼酎的なものが多かったんだけど.
お酒は非常に苦手で,今までの計算によるとアルコール25mlくらいが楽しく飲める境界なんだけど,今回はそれを超えて飲めたし
飲み会兼誕生日会兼流しそうめん打ち上げか.
というよりも元は,いもたきを食う会か.
なかなかおいしかったですよ.
肉には鳥を使うのでだいぶ安かったし.(安かったのは,流しそうめんの儲けを使ったっていうのもあるけど)
自分意外と日本酒好きかもしれない.
昨日は, 酎ハイ,ビール的なものが少なく,日本酒,焼酎的なものが多かったんだけど.
お酒は非常に苦手で,今までの計算によるとアルコール25mlくらいが楽しく飲める境界なんだけど,今回はそれを超えて飲めたし
2009年09月29日
2009年09月04日
お好み焼き・もんじゃの店「バンビ」に
行って来た.
東大通沿い,すき屋のちょっと北.1周年とのことなので,1年くらい前にできたのでしょう.
もんじゃの店らしいけど,定食もやってる.
一番いろいろのってる,「二度美味しい満腹丼」を注文.

鳥の唐揚,カツ,しょうが焼き,揚シュウマイ,キムチ,熟卵,キャベツ,ご飯がのった丼にカレーと味噌汁とかサラダが付いてきた.
うん,安易に頼んだおれがわるかった
big丼のノリで行ったら,肉々過ぎてしんだ
コストパフォーマンス的にはかなりよさげな店.
東大通沿い,すき屋のちょっと北.1周年とのことなので,1年くらい前にできたのでしょう.
もんじゃの店らしいけど,定食もやってる.
一番いろいろのってる,「二度美味しい満腹丼」を注文.
鳥の唐揚,カツ,しょうが焼き,揚シュウマイ,キムチ,熟卵,キャベツ,ご飯がのった丼にカレーと味噌汁とかサラダが付いてきた.
うん,安易に頼んだおれがわるかった
big丼のノリで行ったら,肉々過ぎてしんだ
コストパフォーマンス的にはかなりよさげな店.
2009年08月28日
2009年08月19日
2009年06月17日
ファイヤービーフに
行った.昨日夜の話.
メンバーは,t-sa・pjr.
t-saとはよく飯行くし,pjrともよく飯は行くけど,この3人での食事は意外と珍しい.
で,ファイヤービーフですよ.
なんかまた値段上がったね!
得盛セットが1554円になってたよ.
初めていったとき(1年くらい前か?)は1200円くらいだったのに.
食後にサービスといってアイスが出てくるんだけど,毎回出てくるからセット内容に含めてメニューに書いといてもいいんじゃね?って気がするんだけど. 続きを読む
メンバーは,t-sa・pjr.
t-saとはよく飯行くし,pjrともよく飯は行くけど,この3人での食事は意外と珍しい.
で,ファイヤービーフですよ.
なんかまた値段上がったね!
得盛セットが1554円になってたよ.
初めていったとき(1年くらい前か?)は1200円くらいだったのに.
食後にサービスといってアイスが出てくるんだけど,毎回出てくるからセット内容に含めてメニューに書いといてもいいんじゃね?って気がするんだけど. 続きを読む