2009年03月31日
ブルーレイドライブを
ついに購入.
PCに内蔵するやつね.ブルーレイ機器としてはPS3,レコーダーに続いて3台目だ.
買ったのは,バッファローのパイオニアドライブ「BR-PI816FBS-BK」ってやつ.
今回初めて知ったけど,ドライブってバッファロー製品だからってすべてバッファローが作ってるわけではないのだね.他のPCパーツについても,他社製のパーツを自社ブランドとして販売することってよくあるのかね?..
今まで使ってたDVDマルチドライブとそのまま交換するかんじで,ふつーに使用を開始できた.
付属のソフトもサイバーリンクのなんかいろいろがあるようで,てきとーに入れといた.
ブルーレイ再生の度にvistaのAeroが解除されるのだが,仕様なのだろうか.まぁ再生止めればまた元に戻るので,大きな害はないからいいんだけど.
PCに内蔵するやつね.ブルーレイ機器としてはPS3,レコーダーに続いて3台目だ.
買ったのは,バッファローのパイオニアドライブ「BR-PI816FBS-BK」ってやつ.
今回初めて知ったけど,ドライブってバッファロー製品だからってすべてバッファローが作ってるわけではないのだね.他のPCパーツについても,他社製のパーツを自社ブランドとして販売することってよくあるのかね?..
今まで使ってたDVDマルチドライブとそのまま交換するかんじで,ふつーに使用を開始できた.
付属のソフトもサイバーリンクのなんかいろいろがあるようで,てきとーに入れといた.
ブルーレイ再生の度にvistaのAeroが解除されるのだが,仕様なのだろうか.まぁ再生止めればまた元に戻るので,大きな害はないからいいんだけど.
Posted by roma at 01:13│Comments(2)
│なんか買った
この記事へのコメント
つーか、バッファローの製品はどこかのOEMを箱と説明書と保障を付けて売っていものがほとんどだと思うのだが。
BD-Videoがコピーできるか検証頼む!!コピーできるならおれもドライブ買いたい。
BD-Videoがコピーできるか検証頼む!!コピーできるならおれもドライブ買いたい。
Posted by CTO
at 2009年03月31日 02:48

あぁ,バッファローってそうなんだ.知らんかったよ.確かにバッファローが作ってるBDドライブはないようだ.外付けHDDを持ってるんだけど,これも他社製なのかね.マニュアル見ても製品情報見ても特に書いてないから分からんな.
BD-Videoは,フリーソフトだけでリッピングできるのかは分からんな.調べてる段階でなんか面倒になった.けどとりあえず,Any DVDでコピーできるのは確認した.ちなみに,レコーダで録画した地デジも面倒くさいけどコピーフリーにできることも確認した.
BD-Videoは,フリーソフトだけでリッピングできるのかは分からんな.調べてる段階でなんか面倒になった.けどとりあえず,Any DVDでコピーできるのは確認した.ちなみに,レコーダで録画した地デジも面倒くさいけどコピーフリーにできることも確認した.
Posted by roma
at 2009年04月01日 13:23
