PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年08月31日

キャラホビ2008に

行ってきました.


行くか迷ったけど,結局行くことに.
会場は幕張メッセの9-11ホールでした.
ビッグサイトはよく行くけど,幕張はちょっとひさしぶりな気がする.
昨年のゲームショウ以来かな.
しかも,ゲームショウは1-8ホールを使うから9-11ホールに入ったのは,昨年春のスクエニパーティ以来ってことになるな.

今日は,9:41の快速に乗って,南流山→南船橋→海浜幕張で11時ちょっと前に到着.
会場は10時だったこともあり,スムーズに中に入れた.


名前の通りキャラクターやホビーのイベントでした.
といっても,ガンダム系とかプラモデル関係が結構多かったように思う.

子供がもっといるかと思ったけど,そうでもなかった.
そのかわり,女性がたくさんいた.
特に,ステージに神谷浩史と小野大輔が来てたんだけど,きーきーきゃーきゃーな感じだった.


そいや,こんなのもあった.
最初見たとき,レースクイーンのお姉さんがいてじゃまで撮らなかったんだけど,次見たときはお昼休憩だかでいなくなってたので撮っといた.


あと,ミニ四駆コーナーもありました.
感想としては,ミニ四駆ってあんなに早かったけ?
大人のお兄さんが持ってた車は記憶にあるような速さだったんだけど,子供が走らせてたミニ四駆はめちゃ早かった.
まぁ,早すぎてコースから吹っ飛びまくってたけどw


一応キャラクター&ホビーのイベントなんだけど,アニメ関連もあったり,会場にAKB48のステージがあったりして,趣旨がよく分からなくなってるイベントのような気がした.
  続きを読む


Posted by roma at 16:02Comments(0)どっか行った

2008年08月28日

今日は鴨川シーワールドに

行ってきました.



とにかく,まず,遠かった.だって千葉の南のほうの太平洋じゃん.
早く帰ってこなくちゃいけない理由もあったので,朝5時台にでた.
えぇ,0時間睡眠で行きましたよ..

途中特急も使いつつ,9時ちょっと過ぎに最寄り駅である,安房鴨川駅に到着.
そこから無料送迎バスに乗って,シーワールドへ.

想像していたよりは広くなかった.
わりとすぐ周れてしまう感じだったので,ショーとかをたくさん見た.

ここの水族館は,他の水族館にはいない特殊なやつがいる!・・・みたいなことはなかったけど,自然を実際に再現してみたみたいなのが多かったように思う.
例えば,湧き水作って,川の流れや渓流作って,川の上流や下流を再現してみたり,ペンギンのいるところに氷を降らせて見たりしてた.
ちょっと分かりづらいかもしれないが,下の写真の真ん中にでっかいボールがあって縄がつながってるんだけど,これを上下させて大きな波が起こっている状態を表現していたりもした.



ここのショーはシャチがメインのようだけど,そのシャチはだいぶでかかった.
ショー自体は,時間が短いように感じたけど,おおむねよかったのではないかと.

ところで,シャチとイルカとクジラの違いってなに?
基本的には同じで大きさが違うだけって考えでいいのかな?

以下写真.  続きを読む


Posted by roma at 01:23Comments(2)どっか行った

2008年08月25日

昨日は麻布十番納涼祭りに

行った.
雨だった.
ケバブだった.
トマト入ってなかった.
うまかった.  


Posted by roma at 12:14Comments(0)どっか行った

2008年08月23日

ちょっと埼玉まで

半強制的にドライブに行ってきた.

バイト帰りに買ったキムチ豚丼並380円を食べながら録画しておいた乃木坂春香の秘密を見ていたら,電話がかかってきた.

いわく「終電逃して帰れなくなった」

なんてこったい!
てことで,家まで送っていくことに


感想としては,埼玉って意外と近いんですね.
片道でも2時間半くらいかかるかと思ってたけど,0時出発で3:30くらいには帰ってこれた.
行きは迷いながらだったから,実際には1時間半くらいでいけるっぽい.


久しぶりに狭い道をとばして走れたので,ちょっと楽しかったかも.


以下,通った経路(青は国道).
24→20→24→354→17→26→416122→到着
国道4号が込むから,まず改善するとしたら4号を通らない方法かな.


  


Posted by roma at 04:13Comments(0)どっか行った

2008年08月17日

文京シビックホールに

行ってきた.
TBSアニメフェスタがありました.
TBSで放送されるアニメに関するイベントで,新作アニメとか放映しているアニメの声優がきてたりした.
声優は10数人来てて,かなり有名な人たちもいました.

開始が12:00で終了したのは,18:15だった.
だいぶ長かったけど,基本座ってたし休憩もあったからあまり疲れはしなかった.

ひだまりの特別編とCLANNAD After Story第一話の上映があったのだけど,だいぶわらかされました.


帰りに,シュウさんの絵の展示会を見てきた.
自分はジグソーパズルが好きなのですが,この人を知ったきっかけもパズルでした.
シュウさんの幻想的な絵がだいぶ好きになり,シュウさんの絵のパズルを何個かやりました.
で,展示会をやっているということだったので,せっかくなので見に行ってみた.

本人も来ていたようだけど,自分が行ったときはいなかった.ざんねん  


Posted by roma at 21:16Comments(0)どっか行った

2008年08月17日

東京国際展示場で

国際的な展示を見てきた.

特に目的のものもなかったので,ゆっくり12時過ぎに到着.
この時間に帰る人もかなりいるようで,国際展示場の駅はめちゃ混みだった.

入り口の写真撮ろうと思ってたけど,コミケって入り口に看板おかないんですね.


特に買いたいものもなかったので,無料で配布してたものだけもらって,16時くらいにビッグサイトを出た.


このイベントでは,いわゆる買ったものを自宅に送るために宅配便の受付があるのだが,出る前にクロネコヤマトのとなりをたまたま通ったら,めちゃくちゃ人が並んでたw
今日見た列の中で一番長かった...最後の人はいったい何時までかかったんでしょうか
進むペースもだいぶ遅そうだったから,3時間とかはよゆーでかかるんじゃないか?
どんだけだよ


  


Posted by roma at 02:29Comments(0)どっか行った

2008年08月04日

ワンダーフェスティバル2008夏に

行ってきた.

入り口の看板.



だいぶニュースになっているようですが,ビッグサイトでエスカレータ事故が起こったあのイベントです.
自分は,事故が起こった時間はまだ入場待ちの列にいて事故のことは知らず,最初入ったときに,4階にいくためになんでエスカレータを使わせずに階段を使わせるんだと思っていましたが,あとでディーラーさんが話しているのを聞いて,そういうことだったのかと知りました.

事故の様子とかは,GigazineとかNHKとかに載ってます.

自分は話を聞いたとき,いわゆるスタートダッシュによる事故だと思ったのですが,これらを見てみるとそういうわけではないようですね.
参加者の人は,走ったりせず普通に乗ってたのにエスカレータが逆流し始めたとか.
なんてこったいですね.



事故の話はこれぐらいにして,自分の今日のことについて書いてみる.
とりあえず,10時くらいに国際展示場に到着.
入場待ちの列に並ぶためにビッグサイトから列の横をとおりながら,ビーナスフォート方面へ.
心の声「ちょw列ながいっす」
予想以上に長かった...
前回の冬のときも列はできてたけど,ビーナスフォートまでは行かなかったはず.
今回は,ビーナスフォートとか観覧車とかを越えて,フジテレビの裏まで列が並んでたw
次回からは,ひとつ手前の駅で降りようと思う.

せっかくなので,入場待ち列最後尾からのフジテレビ

今は冒険王とかをやってるらしくにぎやかだった.

でも,意外とすいすい進んで,入れるのは昼くらいになっちゃうかと思ったけど11時くらいには入れた.
その後てきとうに写真とったり物かったりした.
ちなみにワンフェスってどんなイベントかというと,こんなのとかこんなんとかこのようなのとかこんなの感じのとかです.

一通り見た後,16時ごろビッグサイトを出た.
秋葉原でぐだぐだと22時過ぎまでいて,帰宅したのは24時ちょっと前だった.
さすがに疲れましたよ.


ところで,秋葉原に22時過ぎまでいた事ってあんまなかったので知らなかったんですが,たいていの店は22時には閉まるんですね.
その時間を過ぎても開いてるのは,食べ物系ぐらいっぽい.
つくばのワングーが24時まで開いてるんだから,秋葉原の店も結構遅くまでやっているもんだと思ってた.ワングーを24時まで開けておくよりも需要はありそうな気がするんだがどうなんでしょう.
もしかして,需要があっても,夜遅くまで開けておくと逆に子供たちが深夜まで帰らなくなって治安的にどーのこーのみたいな感じなのか?
  


Posted by roma at 01:35Comments(0)どっか行った

2008年07月27日

リサイクルショップ「らいふしょっぷ」に

行ってみました.





以前,つくば市天久保3丁目にあるくぼやとかじんぱちなどといった飲み屋が集まっている所に,ホストクラブみたいなのがありましたが,冬に火事を起こしてしばらく空き部屋になっていました.
そこに,一ヶ月ほど前にリサイクルショップが入ったので,見に行ってみました.

店はあまり広くなく,店員のおじさんが一人だけいました.
話を聞いたところ,以前は柴崎で店を開いていたらしいのですが,なんやかんやでこっちに移ってきたそうです.

売ってるものは,バックや服や傘といったもの,その他よくわからないものがごちゃごちゃとという感じでした.
電気ものは余りありませんでした.
個人から買ったもの以外にも,警視庁からの忘れ物なども売っているそうです.

今回は,
nepi nepiのティッシュ5箱セット(ホームセンターでよくみるやつ)・・・200円
Tシャツ・・・300円×2
をかってきました.

メチャ,安い(笑)
  


Posted by roma at 15:50Comments(0)どっか行った

2008年07月21日

ららぽーと TOKYO-BAYに

行ってきた.

船橋にあって,つくばからだとTXで南流山までいって武蔵野線で南船橋駅で降りれば到着.
ここのららぽーとは,ららぽーとシリーズのうち日本で始めてできたところらしいですね.
北館,南館,西館があって,南館は最近できたらしい.
祝日ということもあってか,人がうじゃうじゃしてた

つーか,ここ広すぎなんだよ!
13:30ごろに到着して閉店の21:00までいたけど,結局全部は周れなかった.
なんで,こんな広いものを作ろうと思ったんだ・・・疲れるじゃないか  


Posted by roma at 23:17Comments(0)どっか行った

2008年07月18日

伊豆・下田に

行った.
いやー,温泉から見た月明かりの海はすばらしかったね.
あれは,正直感動した.


17日の13:00に集合.
その後マックによって,結局つくば出発は14:00ごろだった.
16:00ごろ(?)江ノ島観光.
夜になってからお寿司を食べて,21:00に温泉へ.
とりあえず,CTOさんは裸で女性に声をかけてましたよ.

深夜になって,実委の合宿先へ.
外にいたので蚊にいっぱい刺された.これ書いてる時点で1日たつけど,かゆいを通り越してなんか痛い.

18日になって,朝の4時前に出発.
結局帰宅は9時でした.


正直疲れたけど,非常に満足した.


  


Posted by roma at 23:55Comments(0)どっか行った

2008年07月14日

沖縄に

行ってきましたよ.いわゆる旅行.

12日から14日までの2泊3日でした.
ちゃんと詳細を書こうと思っていたのですが,めんどくさくなったので簡単にまとめます.

以下,時系列順.

-12日-
12:30 羽田出発.
15:00 那覇空港到着,その後レンタカー借りる.
17:00 首里城到着 紅いもマンゴーアイスなるものを食った.
19:30 平和記念公園到着 広かった.翌日以降の時間もないため,もう暗かったけど行った.だれもいなかった.
20:30 ひめゆりの塔 あたりは真っ暗で,どこにあるのか分からず迷った.暗くてよく分からなかったけど,行ったことにする.
22:00 那覇市内のサンプラザホテル到着.
22:30 夕飯を食ってないことに気づき,近くにあった琉球らーめんなる店へ.なんか麺がほそかった.
24:00 大浴場に行ったりして,その後就寝.

-13日-
11:00 琉球村到着,ソーキそばとかいうのを食べた.豚の骨付き肉が入ってて新しかった.
14:00 美ら海水族館到着 水族館だった.
16:30 水族館近くのエメラルドビーチへ 久しぶりに海で泳いだ.しょっぱかった.海はびっくりするぐらいきれいだった.
19:30 海から出発 この時間でもまだ日は沈まず,泳いでいられた.
21:00 DFS(免税店)へ なんで国内なのに税金が免除されるんだ?
23:00 ホテル到着

-14日-
09:30 レンタカーを返した 走った距離は300kmくらいだったよう.その後,ゆいレールで国際通りへ
10:00 国際どおりにてお土産を買った
12:15 那覇空港出発
14:30 羽田到着
16:00 秋葉原到着 例のごとくかるくぶらぶらした.ほしいゲームが増えた
19:00 帰筑


まとめ
つくばに比べて沖縄のほうが髭の伸びる速さが早いことが分かった.

  


Posted by roma at 21:19Comments(2)どっか行った