2008年10月05日

渋谷C.C.Lemonホールに

行った.バースデーライブってやつ.

レモンホールの入り口
渋谷C.C.Lemonホールに


今日はゆっくり昼近くに出発.
11:41のつくば発の快速に乗ろうと思い,駅に30分くらいに到着.
で,駅の案内電光掲示板をみてみると,

・11:30普通
・11:55快速

とかなってた.
・・・aha??
・・・41分はどこいった??


で,よくよく考えた結果,10月1日でダイヤ改正があるって話を思い出した.


で,55分の快速にのって,とりあえず秋葉原へ.
時間になるまで,お買い物.
HDDのあきがなくなってきてたので,HDD探し.

320と500のどっちにしようか迷ってたけど,T-ZONEで9周年記念とかでタイムセールをしており,HITACHIの500GBが6000円を切ってたので,即購入.
だいぶ安くなったねー
そいや,あんまり買う店とかは意識してないんだけど,T-ZONEで買い物することは多い気がする.
vista ultimate + HDD500GB を27kとかで売ってたのを買ったり.


で,15:00時ごろに秋葉原を出て,渋谷へ.
改札を出たのになぜか渋谷駅の外に出られないという不思議がおこりつつ,ハチ公前に.
なにげに初めて見た.
写真とろーかと思ったけど,人が多すぎてそんな ふいんき(←なぜか変換できない)じゃなかった.
ていうか,渋谷人大過ぎ.秋葉原だって,人が多いのにそれ以上だった.
交差点がほとんどスクランブルってあたりにも正直衝撃を受けた.

・・
・・・まじ,おれ田舎人だな



その後lemonホールに到着.
よくしらんのだけど.このホールってC.C.Lemonの提供で建てたのか?


開演は16時ちょっと過ぎだった.
途中,映像とかは入ったけどずっと休憩なしでした.
アンコール前の連続三曲はとってもよかった.
イカロス天才.

終了してみたら20:00になってた.
開始から4時間もたってた.
そんだけ長い時間踊って歌うってすげー体力だな.


なんだかんだで,22時ごろ帰宅.
豚丼並弁当を食べながら録画してあった黒執事とか鉄のラインバレルとかを見て,今に至る.


同じカテゴリー(どっか行った)の記事画像
水戸の
温泉旅行に
ワンフェスに
次世代ワールドホビーフェアに
新規オープンのケーズデンキ
東京ゲームショウに
同じカテゴリー(どっか行った)の記事
 六行会ホール@品川に (2011-01-08 01:25)
 HappyLOVE×ライブ2010 に (2010-10-12 22:35)
 本日は (2010-07-05 00:37)
 上三川のジョイ本に (2010-06-05 22:47)
 飲み会が (2010-05-30 22:50)
 最近,燃費が (2010-05-15 02:42)

この記事へのコメント
雰囲気=ふんいき
Posted by CTOCTO at 2008年10月05日 02:45
ヒント:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%B5%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%8D%28%E2%86%90%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%8B%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%29&lr=
Posted by roma at 2008年10月05日 18:35
正式名称は「渋谷公会堂」なわけで。

参考⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%85%AC%E4%BC%9A%E5%A0%82
Posted by s_wase at 2008年10月06日 14:46
ようするに,C.C.Lemonは名前だけで,建設とかにはまったく関係ないわけだな.
Posted by roma at 2008年10月06日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。