2008年11月06日
昨日は研究室で
飲み会でした.
うちの研究室の慣わしで,飲み会やゼミの設定は修士の1年がやることになっているため,幹事(副幹事?)をした.
オードブルとか寿司とか酒とかを用意.
別に余興的なものは何もなく,ただ飲んで食べるだけ.
オードブルはヨシムラミート販売さんにおねがいした.
本来,肉屋ということで肉とかコロッケとかおいしかった.
寿司は元気寿司.大角豆近くの東大通り沿いのやつ.
直接店舗に行って頼んだわけだが,用意するのに1時間ほしいといわれたけど,40分後くらいに行ったらできてた.
酒やつまみは,やまやで.荒川沖のジョイフル本田近くの6号沿いのとこまで行った.
ここまでいった理由としては,ウィルキンソンのジンジャーエールがここにしかなかったから.
このジンジャーエールは,普通のとちがってすごく辛い.
だが,これがうまい・・・・・・らしい.
自分も飲んだけど,ちょっと辛すぎてきつかった.
そんな飲み会.
以下,今後のために明細とかメモ
うちの研究室の慣わしで,飲み会やゼミの設定は修士の1年がやることになっているため,幹事(副幹事?)をした.
オードブルとか寿司とか酒とかを用意.
別に余興的なものは何もなく,ただ飲んで食べるだけ.
オードブルはヨシムラミート販売さんにおねがいした.
本来,肉屋ということで肉とかコロッケとかおいしかった.
寿司は元気寿司.大角豆近くの東大通り沿いのやつ.
直接店舗に行って頼んだわけだが,用意するのに1時間ほしいといわれたけど,40分後くらいに行ったらできてた.
酒やつまみは,やまやで.荒川沖のジョイフル本田近くの6号沿いのとこまで行った.
ここまでいった理由としては,ウィルキンソンのジンジャーエールがここにしかなかったから.
このジンジャーエールは,普通のとちがってすごく辛い.
だが,これがうまい・・・・・・らしい.
自分も飲んだけど,ちょっと辛すぎてきつかった.
そんな飲み会.
以下,今後のために明細とかメモ
人数:17人
オードブル: 3,000円 × 5 = 15,000円
寿司: 元気×2 = 6,300円, なごやか×1 = 3,675円, 計9,975円
酒:ビール,酎ハイ 約5,500円
ソフトドリンク: 約3,500円(ジンジャーエール1ケース2,000円含む)
おつまみ: 約3,600円
計:約38,000円
食べ物は多かった感がある.
オードブル: 3,000円 × 5 = 15,000円
寿司: 元気×2 = 6,300円, なごやか×1 = 3,675円, 計9,975円
酒:ビール,酎ハイ 約5,500円
ソフトドリンク: 約3,500円(ジンジャーエール1ケース2,000円含む)
おつまみ: 約3,600円
計:約38,000円
食べ物は多かった感がある.
Posted by roma at 11:53│Comments(0)
│食べた