2009年02月11日

本日は中野サンプラザへ

行ってきた.

魔法先生と31人の女生徒がでてくる漫画のイベント.

現在講談社からOADという企画がなされている.
OADというのは,通常のOVAはDVDなりBDなりを単体で売るものだけど,これはコミックにセットでDVDを販売する方式.

で,今回はそれに関連した発売・完結イベント.
原作者である赤松氏とか声優の人たちがきてトークをしたり,OAD全3巻の上映などがあった.


で,最後に重大発表ということでOAD第2期も製作されるとのこと.
内容は魔法世界での話らしい

だがしかし,なぜ麻帆良祭を飛ばたし.
武道会のバトルとかをアニメ化してほしかった.


ちなみに発売本数が3巻で24万本だとか.
ざっと調べてこんなページが見つかった.TVアニメやOVAの販売ランキング.
1位のFF7ACの46万本とかハンパねぇぇ・・・・というのはおいといて,3本で24万・1本あたり8万本って歴代5位レベルの売り上げってことになるな.
これって素ですげぇんじゃね?
でもこれはネギまがすごいのか,OAD企画がすごいのかどっちなんだろう?
どっちもか.


同じカテゴリー(どっか行った)の記事画像
水戸の
温泉旅行に
ワンフェスに
次世代ワールドホビーフェアに
新規オープンのケーズデンキ
東京ゲームショウに
同じカテゴリー(どっか行った)の記事
 六行会ホール@品川に (2011-01-08 01:25)
 HappyLOVE×ライブ2010 に (2010-10-12 22:35)
 本日は (2010-07-05 00:37)
 上三川のジョイ本に (2010-06-05 22:47)
 飲み会が (2010-05-30 22:50)
 最近,燃費が (2010-05-15 02:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。