2009年03月21日
東京国際アニメフェアに
行ってきた.昨年も行ったはずだがあんまり記憶がない.
今年の場所はビッグサイト東4-6.

早めに出てイベントの整理券をgetしようと6時くらいに一回起きたのだけど,あまりに眠くてなんかめんどうになってきたので結局2度寝して,ついたのはお昼くらいだった.
感想としては,紙袋があんまりもらえなくて残念だった.
前はもっとほいほい配ってたような気がする・・・不況の影響か!
いや,実際使うことはなくただためるだけなんだけどさ.
てきとーにふらふらして見て回って気になったものがいくつか.
とりあえずピックアップしてみる↓
今年の場所はビッグサイト東4-6.

早めに出てイベントの整理券をgetしようと6時くらいに一回起きたのだけど,あまりに眠くてなんかめんどうになってきたので結局2度寝して,ついたのはお昼くらいだった.
感想としては,紙袋があんまりもらえなくて残念だった.
前はもっとほいほい配ってたような気がする・・・不況の影響か!
いや,実際使うことはなくただためるだけなんだけどさ.
てきとーにふらふらして見て回って気になったものがいくつか.
とりあえずピックアップしてみる↓
うみものがたり

ここのブース,下が砂浜になってた.
戦場のバルキュリア

PS3で出て,ゲームはやってないのだけど,まぁ見てみようかなと.
化物語

原作借りて読んだんだが,まじで面白かった.シャフト+新房ということで今期でいうまりあほりっくみたいなのりになるのかな?
意外に写真とらなかったな.その他では「ティアーズトゥティアラ」とか(PS3版原作やっておもしろかったし),ハヤテ2期とか,「咲 -Saki-」とかかね.
sakiはイベントもたまたま見た.これって麻雀の話で,実際にアーケードゲームとしても出るらしく,実機使って中の人たちが麻雀対戦してそれにプロの人が解説を入れるって感じだった.
ちなみに来てたのは,植田佳奈と小清水亜美とOP歌ってる橋本みゆきと監督でした.
はっきりいって麻雀分からないのでなにが起こってるのか理解できなかった.
まぁでもアニメとしてはなかなかよさげなふいんきなのではないかと.
あと,重要なことに宮崎羽衣を見た.
来るってぜんぜん知らなくてたまたまAvexのブースを通りかかったら,明らかに見たことある顔が.
アニメタイトルは「ファイト一発!充電ちゃん!!」ってやつで,プロモ流れたけど変態アニメだった...
そいや,帰りにあきばよって新しくなったツクモによった.別に中身は変わってなかったけど.
なんか開店(リニューアル?)セールとかタイムセールとかやってて,Hitachiの1TBのHDDを6,980で売ってたのでかっとなって買った.

ここのブース,下が砂浜になってた.
戦場のバルキュリア

PS3で出て,ゲームはやってないのだけど,まぁ見てみようかなと.
化物語

原作借りて読んだんだが,まじで面白かった.シャフト+新房ということで今期でいうまりあほりっくみたいなのりになるのかな?
意外に写真とらなかったな.その他では「ティアーズトゥティアラ」とか(PS3版原作やっておもしろかったし),ハヤテ2期とか,「咲 -Saki-」とかかね.
sakiはイベントもたまたま見た.これって麻雀の話で,実際にアーケードゲームとしても出るらしく,実機使って中の人たちが麻雀対戦してそれにプロの人が解説を入れるって感じだった.
ちなみに来てたのは,植田佳奈と小清水亜美とOP歌ってる橋本みゆきと監督でした.
はっきりいって麻雀分からないのでなにが起こってるのか理解できなかった.
まぁでもアニメとしてはなかなかよさげなふいんきなのではないかと.
あと,重要なことに宮崎羽衣を見た.
来るってぜんぜん知らなくてたまたまAvexのブースを通りかかったら,明らかに見たことある顔が.
アニメタイトルは「ファイト一発!充電ちゃん!!」ってやつで,プロモ流れたけど変態アニメだった...
そいや,帰りにあきばよって新しくなったツクモによった.別に中身は変わってなかったけど.
なんか開店(リニューアル?)セールとかタイムセールとかやってて,Hitachiの1TBのHDDを6,980で売ってたのでかっとなって買った.
Posted by roma at 22:22│Comments(2)
│どっか行った
この記事へのコメント
下の記事を見る限り、結構紙袋配ってるみたいなんだが、これでも少ない方なのか?
東京国際アニメフェア2009の各ブースでもらえる無料配布物あれこれ
http://news.livedoor.com/article/detail/4069332/
最近はアニメの数が増え過ぎてて、なんか見る作品を選ぶのすら面倒な感じ・・・。
しかし、1TBで6,980とか安いなwww
東京国際アニメフェア2009の各ブースでもらえる無料配布物あれこれ
http://news.livedoor.com/article/detail/4069332/
最近はアニメの数が増え過ぎてて、なんか見る作品を選ぶのすら面倒な感じ・・・。
しかし、1TBで6,980とか安いなwww
Posted by s_wase at 2009年03月22日 15:46
>紙袋
おれがついたのが遅かったのであまり回れなかったのと,紙袋の配布が時間限定でくばるようになったって感じかな.
ちなみにリンク先のは,袋でないのも含まれてる&裏表で写真1枚ずつ掲載されてるので,実際10種類くらいしかないんじゃね?
>見る作品を選ぶのすら面倒
目についたやつ,ぜんぶ見ればいいんじゃまいか
おれがついたのが遅かったのであまり回れなかったのと,紙袋の配布が時間限定でくばるようになったって感じかな.
ちなみにリンク先のは,袋でないのも含まれてる&裏表で写真1枚ずつ掲載されてるので,実際10種類くらいしかないんじゃね?
>見る作品を選ぶのすら面倒
目についたやつ,ぜんぶ見ればいいんじゃまいか
Posted by roma
at 2009年03月24日 13:42
