2008年08月07日

たんぽぽに

ついて.
今,塾講師のバイトをやっていて中学生の数学とか理科を教えているのですが,高校では物理と化学をとったので生物とか地学分野は中学レベルでの知識しかない.
しかも,忘れてたりする.
ので,たまにはちょっと思い出すために調べたりしているのです.

この前,たんぽぽの問題が出てきて,図の部分は何でしょうみたいな感じで,自分は"がく"だと思ったのですが,生徒は"綿毛"と答えました.
ここでふと,綿毛ってなんだろうと思って今調べてみた.

てきとうにネットで探した結果

問題としては,ここの図の一番右のがくの部分が聞かれていて,"がく"で正解だったのですが,綿毛(冠毛)というのはがくが成長したものだったのですね.

また一つ賢くなった.


ついでに言うと,たんぽぽの花って黄色いの全部で花ではなくて,黄色いの一つ一つが花なんですね

同じカテゴリー(その他)の記事画像
パッケージ
アマゾン,笑かす
コミックマーケット77に
300記事に
データの
部屋のレイアウトを
同じカテゴリー(その他)の記事
 twitter (2011-01-12 02:08)
 スマートフォン (2011-01-08 01:04)
 さすがに (2011-01-03 00:48)
 生きてます (2010-08-13 13:49)
 店舗のPCには (2010-05-22 16:57)
 更新頻度が (2010-05-11 15:07)

Posted by roma at 13:46│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。