2008年08月13日
ヤマダがケーズ本社前に開業する
というニュースのコメントがアンチヤマダ過ぎてうけたw
自分もヤマダは好きじゃないけど,そこまでひどかったんですね.
個人的な意見として,つくば周辺の電気屋についての感想を述べていくと,
ヤマダの店舗内は,物が高く積まれていてすごく閉塞感があるのが嫌だ.
あと,ちょっと見てるだけなのに無駄に話しかけてきたりも.
それに対してケーズは,そんなにごちゃごちゃと積んでるわけじゃなく,ぱっと見でどこに何があるのかが分かる.
パソコンのパーツ系も結構取り扱ってるしね.
コジマは基本的に大型商品(冷蔵庫とか洗濯機とか)がメインな気がする.
自分はそんなものに対して用はないです.
石丸は,基本的に他とくらべて値段が高い印象.
交渉とかすれば他と同じくらいにまでは下げてくれるんだろうけどめんどくさいし.
店員の対応とかは,どこもあまり気にはならないかな.
まぁ,ヤマダで店員に話しかけたら,忙しいからってスルーされたのはどうかと思ったけど.
他の店員呼ぶなりしろよと.
結論としては,自分はケーズが一番好きです.
自分もヤマダは好きじゃないけど,そこまでひどかったんですね.
個人的な意見として,つくば周辺の電気屋についての感想を述べていくと,
ヤマダの店舗内は,物が高く積まれていてすごく閉塞感があるのが嫌だ.
あと,ちょっと見てるだけなのに無駄に話しかけてきたりも.
それに対してケーズは,そんなにごちゃごちゃと積んでるわけじゃなく,ぱっと見でどこに何があるのかが分かる.
パソコンのパーツ系も結構取り扱ってるしね.
コジマは基本的に大型商品(冷蔵庫とか洗濯機とか)がメインな気がする.
自分はそんなものに対して用はないです.
石丸は,基本的に他とくらべて値段が高い印象.
交渉とかすれば他と同じくらいにまでは下げてくれるんだろうけどめんどくさいし.
店員の対応とかは,どこもあまり気にはならないかな.
まぁ,ヤマダで店員に話しかけたら,忙しいからってスルーされたのはどうかと思ったけど.
他の店員呼ぶなりしろよと.
結論としては,自分はケーズが一番好きです.
Posted by roma at 13:40│Comments(0)
│その他