2009年07月03日

ゼミ発表

終了.
普段からこつこつとやるべきだと思う.
セミナー終わってから,ほぼ何もしてない状態だったのでここ1,2週間でいっきにやった感がある.
前日にデータの取り間違えをしていることに気づき,データを取り直しつつスライドを作成.
これがなかなか時間くってしまって一人修羅場てきな(笑)
結局朝の5時ぐらいまでやってたorz ひじょーによくないね.


今はいわゆるWebアプリケーションを構築してるわけだが,今回は実行時間の計測ということでPC一度に5台使ってみたりした.
ゼミ発表

どれも同じプログラム走らせるだけなので対したことはしてないんだけど,いっぱい使ってるってだけでめっちゃ研究してる気分になれた





ゼミ後,午後から企団連がありました.
自分の代の総計OBがみな企画責任者というカオス
いちおー自分のところでは調理企画をやる予定.ってことで手伝うって人ぼしゅー

受付の準備の手際はちょっとよくなかったね.13:00受付開始予定が30分程度遅れたかな.



夜は,研究室で1学期お疲れ様会.
リフレッシュルーム使って,しゃぶしゃぶとかなかなか新鮮でよかった.



同じカテゴリー(研究みたいな)の記事画像
修論発表を
エレベータに見る
2日連続で東京
Office IME 2007が
盛るぜぇ~超盛るぜぇ~
今更ながらGoogle Chromeを
同じカテゴリー(研究みたいな)の記事
 修了 (2010-03-26 18:10)
 歓送迎会が (2010-03-18 18:31)
 中央口のお姉さん, (2010-03-16 14:42)
 学会の (2010-03-10 22:11)
 windows7の認証を (2010-03-05 17:22)
 卒論発表会 (2010-02-15 22:23)

この記事へのコメント
お疲れさん。
これでしばらくは引きこもりか?w
Posted by t-sa at 2009年07月03日 09:56
そうしたいところなんだけど,あんまりそうもいってられない雰囲気
Posted by romaroma at 2009年07月04日 16:12
把握した。


企画手伝うわー。
Posted by ecec at 2009年07月04日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。