2009年12月24日

エレベータに見る

アンチエイリアス.

うちの研究棟のエレベータの回数表示パネルの話.
回数とか上行きか下行きかの表示がオレンジ色に光るのだけど,先日ふと見てみると,その周りも若干色が出てた.

図で見るとこんな感じ
エレベータに見る

最初は,周りのピクセルにも光が漏れ出しちゃってんのかと思ったんだけど,さらによく見てみると矢印の下の部分は色が出てなかった.
これすわなちあえてこういう処理を入れてるって事だよね.

確かにここのエレベータは大学内の他のエレベータより静かだし,早いし,賢いのだけど,こんな部分にまで手が加えられてることに驚きだな


同じカテゴリー(研究みたいな)の記事画像
修論発表を
2日連続で東京
Office IME 2007が
盛るぜぇ~超盛るぜぇ~
ゼミ発表
今更ながらGoogle Chromeを
同じカテゴリー(研究みたいな)の記事
 修了 (2010-03-26 18:10)
 歓送迎会が (2010-03-18 18:31)
 中央口のお姉さん, (2010-03-16 14:42)
 学会の (2010-03-10 22:11)
 windows7の認証を (2010-03-05 17:22)
 卒論発表会 (2010-02-15 22:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。