2009年12月24日
エレベータに見る
アンチエイリアス.
うちの研究棟のエレベータの回数表示パネルの話.
回数とか上行きか下行きかの表示がオレンジ色に光るのだけど,先日ふと見てみると,その周りも若干色が出てた.
図で見るとこんな感じ

最初は,周りのピクセルにも光が漏れ出しちゃってんのかと思ったんだけど,さらによく見てみると矢印の下の部分は色が出てなかった.
これすわなちあえてこういう処理を入れてるって事だよね.
確かにここのエレベータは大学内の他のエレベータより静かだし,早いし,賢いのだけど,こんな部分にまで手が加えられてることに驚きだな
うちの研究棟のエレベータの回数表示パネルの話.
回数とか上行きか下行きかの表示がオレンジ色に光るのだけど,先日ふと見てみると,その周りも若干色が出てた.
図で見るとこんな感じ

最初は,周りのピクセルにも光が漏れ出しちゃってんのかと思ったんだけど,さらによく見てみると矢印の下の部分は色が出てなかった.
これすわなちあえてこういう処理を入れてるって事だよね.
確かにここのエレベータは大学内の他のエレベータより静かだし,早いし,賢いのだけど,こんな部分にまで手が加えられてることに驚きだな
Posted by roma at 16:04│Comments(0)
│研究みたいな